地雷案件というのはある。
一方的に(定量的な評価がしづらいないような理由を挙げ)契約解除ですらなく正当性がないような契約破棄する企業がいる。
優先的地位の濫用。
このような企業に対しては、感情的にならず、時系列な情報を提示するなどして、論理的に対応すること。
ただ、何をされたとしても、晒し行為は駄目。
公正取引委員会など国の機関に対する報告にとどめる。
企業名は挙げない。
ただ、こういった企業は現在または将来ブラック企業に発展する可能性が高く、(これからの世代のために)成長しないうちに淘汰する方がいいと思う。