[Hyper-V] Windows 11 24H2更新後、パススルー利用ディスクのVMで起動エラー


Windows 11 Businessで24H2に更新したところ、Hyper-Vでパススルーでディスクを使用しているVMのみ、エラーで起動しなくなった。

エラーメッセージはざっとこんな感じで、アクセスできないときのいつものやつ。

  • Synthetic SCSI Controller 電源をオンにできませんでした。
  • アクセスが拒否されました。
  • アクセス許可がありません。

パススルーなのでアクセス許可とか言われても…?
オフラインになっているから、利用条件は整っているはず。
なぜ。

Hyper-V マネージャー上で再割り当てしたら動いた。

  1. SCSIコントローラー>ハードドライブ>削除をクリックして、割り当てを外す。
  2. SCSIコントローラー>ハードドライブ>追加をクリックして、割り当てる。

大型アップデートで内部のIDがズレたか、紐付けが外れたのだと推測。

WSLも一時的に調子悪くなったりしたため、23H2>24H2(WSL、VMともにNG)>23H2(WSLだけ調子悪いまま、VMはOK)>24H2(WSL調子良い、VM NG)、といった感じで少し試行錯誤した。
ロールバックとアップデートは時間がかかるので、半日以上取られた。